トレジョ Pork Bellyは買っちゃダメ

スポンサーリンク

こんにちは。

素晴らしい品揃えのトレジョで初めて「これダメでしょ」っていう商品に出会ってしまいました。

みなさん、これはおすすめだよっていうものはたくさんあると思いますが、これはダメってあまりないですよね。

Fully Cooked Pork Belly – 豚バラ-です。

ダイエット中の夫がおいしそうだからと買ってきました。

やる気あるんかい!!

豚バラはベーコンでも使われている部位でとっても油が多いですが、

このトレーダージョーズの豚バラも例外ではありません。

いや、ベーコンの方がまだ赤身があります。

これは8割脂肪じゃないかってくらいなんです。

まず真空パッケージを開けると外側に固まった脂肪分があるので取り除きます。

すでにこんなに脂肪が・・・。

全体的に見た目が白いのですでに嫌な予感がします。

<調理法>

肉のかたまりを水で洗い流し(この工程をやるのをミスしました。今パッケージ見て気づきました)、ペーパータオルで水分を拭き取り、丸ごと焼くかスライスして焼くかします。茶色く焦げ目がつく程度に焼けたらOKです。

fully cookedとあるので生ではなく、外側をカリッとさせて食べましょう、という商品です。

私はスライスしてフライパンで焼いてみたのですが、

どんどん油が出てきて、拭き取っても拭き取っても追いつかないほどでした。

他のものも調理してたのですが、フライパンから油が跳ねるので蓋をしていたら

油が溜まって、揚げ物風になってしまいました。火を通しすぎました。

<感想>

見た目通り、ずんっと来る脂身です。

中年の胃には2切れが限界でした。

子供は普通においしいよと食べてました。さすが若い!

私は、焼肉で言うと昔はカルビが大好きでしたが、今はタンかハラミ。もっというと魚の方がいい。そういう胃ですからこのポークベリーはきつい。

肝心の夫ですが、「まぁこれはベーコンみたいなもんだね。リピートはないかな」、と言ってました。

ですよね。

パッケージのようにマッシュポテトと合わせたら味がしみておいしいのかもしれないです。

あとは、和風なら大根や煮るとか、野菜に味を移すようなお料理ならもしかしたらイケるかもしれないですね。

ともあれ、我が家はリピートなしでございます。

タイトルとURLをコピーしました