アメリカンブレックファーストに欠かせないハッシュブラウン
朝ごはんをゆっくり食べられる週末。
皆さんの定番メニューはなんですか?
我が家では、パンケーキ、ワッフル、ベーコン&エッグに加えてコーンビーフハッシュ&ハッシュブラウンも定番メニューです。
コーンビーフハッシュを作っている間にすぐに用意できるトレーダージョーズのハッシュブラウンのご紹介です。
ぜひ、これから冷凍庫にご用意されることをオススメします!
冷凍ハッシュブラウンは便利
ハッシュブラウンを手作りするとなると、チーズおろし器などで細かくしたポテトの水分をしっかりとってフライパンでカリッと焼くので一手間かかります。
そこで、冷凍ハッシュブラウンがあるとなにかと便利です。
トレジョー人気商品、冷凍ハッシュブラウンは必ず我が家の冷凍庫にあります。
お値段は、なんと10個入って$1.99!
作る手間を考えると申し訳ないくらいお安い。

冷凍ハッシュブラウンの調理法
鉄板(油は塗らなくてOK)にハッシュブラウンを置き、400℉に温めたオーブンで14分!それだけです。
途中、裏返して焦げ目が均等になるようにします。
我が家はオーブン機能のあるトースターを使用しています。簡単!

こんなふうに合わせよう
冷凍庫にあると便利なトレジョのハッシュブラウンですが、もちろん小腹が空いた時の単品でも良いですがこんな合わせ方がオススメ。
- コーンビーフハッシュのサイドに♪
- ベーコン&エッグのサイドに♪
- グリルドトマト&ソーセージのサイドに♪
- ハンバーガーのサイドに♪
- グリルしたトマトとソーセージのサイドに♪
何と言っても、我が家ではコーンビーフハッシュにハッシュブラウンという組み合わせは週末のお決まり。アメリカの味。オススメです。
トレジョがおすすめするハッシュブラウンのレシピ
トレジョの公式サイトにレシピがあるのはご存知でしょうか?
トレジョの公式サイトでは、ブレックファーストブリトーの中に入れる食べ方をオススメしてます。
なかなかインパクトのある食べ方ですね。育ち盛りのお子さんに良さそうです。
興味のある方はチェック↓

Brunchfast Burritos
我が家の定番、コーンビーフハッシュの記事はこちらから↓