週末のTOKYOセントラルで見つけた発狂しそうになったもの

スポンサーリンク

こんにちは。

週末のTOKYOセントラルでは四国フェアをしていました。

こういうご当地フェアって最高!

そこに、

なんと私の大好きな「松山あげ」がありました!!

これって東京に住んでいた時でもなかなかお目にかかれない油揚げ。うちの母が好きでよく実家の冷蔵庫に入っていました。

お味噌汁に入れるとふわっふわっの油揚げを楽しめます。

まさかのオレンジカウンティーでお目にかかれるとは!!

左が板状、右がちぎってあるもの。お値段は左が1.5ドルくらい、右が2.5ドルくらいだったと思います。海を渡ってこの値段って、すごすぎます。

常温で販売していたので気になって調べてみたら、

この油揚げ、開封しなければ常温で90日もつのだとか。もっと買っておけばよかったかも・・・。

開封後は要冷蔵ですよ。

松山揚げ↓

https://www.matsuyamaage.co.jp/special/

あとは、出汁パックがなくなりそうだったので、こちらも購入。

初めてお目にかかるものです。きっとはるばる海を渡ってご当地フェアとしてきてくれたので、おいしいんじゃないかと思います!

お惣菜コーナーでは、1回買ってファンになった太巻きを。この太巻き本当に美味しいです。

生まれてこのかた、太巻きがおいしいと思ったことがなかったのですが、これに出会ってから太巻きのおいしさに気づきました。大げさなようですが本当です。

アジフライと唐揚げも東京セントラルさんのお惣菜です。

時間帯によってはお惣菜コーナーがガラガラで途方に暮れた人たちが残り物を買おうかとうろうろしていて、私もよくそんな時間帯に行ってしまいます。笑

四国フェアは店舗が限られるようですが、9日までやってるようです。鯖西京/酒粕漬けの真空パックもあるようですね。私は見逃したなぁーーーーー。。

四国フェアのチラシ↓ 一番下に店舗名があります。右にスライドしていくとあります。

https://simplebooklet.com/publish.php?wpKey=YkZ5lNGViXgmqCxMdG63jx#page=5

タイトルとURLをコピーしました