Pillsbury お家で簡単!チョコレートチップクッキー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

20分あればできる!Pillsburyシリーズの簡単チョコチップクッキー

筆者が大注目しているPillsburyシリーズ。

アメリカのスーパーでよく見かけるこのキャラクターは、通称ドゥボーイ(Doughboy)と言います。

可愛いですよね🖤

グッズ売ってたりするのかな?

筆者のPillsburyシリーズの初トライはシナモンロールでしたが、びっくりするほど簡単で美味しかったのでPillsburyシリーズは全部トライしようと思っています。

↓シナモンロールの記事はこちらから↓

さて!

Pillsbury商品の第二弾は、チョコレートチップクッキーです。

クッキーは通常、卵、小麦粉、ベーキングパウダー、バター、を混ぜて生地を作るのですが、Pillsburyでは生地を販売しているので成形して焼くだけなんですよね。

なので、オーブンさえあれば本当に手軽にできてしまう。

COVID-19でお家時間が長い中、子供との時間も持て余し中。

「そうだ、一緒にスイーツ作りをしよう!」

と思ったものの、一つ一つの材料を用意して、粉を計って、混ぜて・・・って、

「結局私だけがやってるじゃん!」

と、なることは目に見えている。

手軽にでき、手作りの達成感も味わえるこのキットは子供のアクティビティーにもってこい♪

値段ですが、$3.7でした。24枚作れるので、1枚あたり15セントくらいです。

開けてびっくり!パッケージの中身は?

早速、開封です!!

じゃん

どうですかー、これ。

私は思わず、「ヘェーーーーーーー」と言って見つめてしまいました。

まさに、

「あとは丸めてオーブンに入れるだけだからさ。」

と生地に言われている感覚で、どこまで楽させてくれるの?と笑ってしまったほどです。

正直、こんなに親切に切れ目まで入っているとは思っておらずびっくりです。

もちろんチョコチップも盛り込まれています。

至れり尽くせりです。

呆れるほど簡単な調理方法

そんなわけで、早速切れ目に沿って生地を離し丸めてみます。

その前にオーブンを350℉に予熱しておきましょう。

丸めて置くとこんな感じです。

5分もかからないです。

あとは、予熱したオーブンで14分焼くだけです!

出来上がり

焼きあがるとこんなかんじです。

けっこう膨らんで大きくなるので、もう少し離しても良かったと思いました。

焼き上がりはかなり柔らかいです。

2分クールダウンする、とパッケージにありますが2分だとまだ柔らかいです。

5分くらい待つと、カントリーマアムくらいの硬さになりました。

感想

まず、一番気になるお味ですが美味しいです。息子は、自分で作ったクッキーが美味しくて小躍りしてました。笑

シナモンロールと同じで、日本人的には甘いです。ですが、スーパーで売っている安いクッキーのような甘すぎる甘さではなく、許容範囲の甘さです。

多分アメリカ生活が長くなるほど、甘いと感じなくなる甘さです。

ブラックコーヒーと合う甘さです。ってシナモンロールと同じ感想ですね。多分、このPillsburyシリーズ全部そうなのかもしれないです。

そして、思っていたより柔らかい仕上がりです。

カントリーマアムをイメージすると良いかと思います。

時間が経つと硬くなりますが、カチカチにはなりません。

そして、何よりも簡単すぎる!

安くて簡単に作れ、ちょっとした手作り感覚の達成感も味わえるので、本格的なスイーツ作りをするほどじゃないけど子供と一緒に何か作りたい、という場合にとても良いです。

タイトルとURLをコピーしました