こんにちは。
少し前からアメリカのスーパーにはピーチが所狭しと並べられています!
日本でピーチといえば、白桃!それかすもも!というかんじですが、アメリカにはこんなにたくさんの種類があります。





(売り場はアルバーソンズです。)
PEACH(ピーチ),NECTARINE(ネクタリン),PLUMS(プラム)があります。
そしてそれぞれが何種類かずつあります。
PEACH・・・WHITE PEACH, YELLOW PEACH, DOUNUT PEACH
NECTARINE・・・WHITE NECTARINE, YELLOW NECTARINE
PLUMS・・・RED,BLACK?
メインどころは、ピーチとネクタリンでそれぞれがホワイトとイエローがあるというかんじでしょうか。
忘れてはいけないのがこのピーチ。

ドーナツピーチもしくはサターンピーチという呼び名で売られています。
最初に見たときは衝撃でした。「どうしてこんなへしゃげちゃったの??」と。
丸い形をしたピーチの陳列に混ざって、横に広がったピーチがあって目が点になりました。
でも見慣れるとかわいいのです。
トレジョのピーチとネクタリンの箱販売
トレジョに行くと、こんなかわいい箱に入ってピーチとネクタリンが売られていました。
ちょっとまだ桃の事情がよくよくわかっていない状態ですが、入り口入ってすぐに箱販売をしているくらいなので一押しのピーチなんだろうと思い、ピーチの方を買ってみました。

アメリカ在住が長い方でしたら、見てすぐにイエローとわかるとおもいます。外から見て黄色がかっているのがイエローピーチのようです。
私はピーチ?ネクタリン?ということで頭がいっぱいでしたので切ってみて「あ、イエローピーチなのね」と思いました。こうやって慣れていくのでしょうか。
食べ頃がよくわかりませんでしたが、すっぱいものもあるという話を聞いたのでキッチンで箱のまま数日少し柔らかくなるまで置きました。
触ってみて柔らかいものから冷蔵庫で冷やして食べました。
ドーナツピーチとの比較
前に買っていたドーナツピーチと比べながら食べてみました。
比べるならイエローピーチとホワイトピーチがよいのですが、ドーナツピーチが家にあったものでして。

左がイエローピーチ、右がドーナツピーチ。
イエローピーチを剥いたところ。


左がイエローピーチ、右がドーナツピーチ。外側の色と内側の色はマッチしているんですね。
感想
イエローピーチはちょうど食べ頃になっていたのか、とても甘くて少しだけ酸っぱくとてもおいしかったです。ドーナツピーチは色は日本の白桃に見た目は近いのですが、しゃりしゃりしていて息子が言うには味が薄いということです。
息子はイエローピーチ大絶賛でした。
多分、イエローピーチがベストな状態だったのでドーナツピーチが霞んでしまったかもしれません。
いろんな方の桃の感想を見ていると、当たり外れや食べ頃を見極めるのが難しいようなので、ドーナツピーチは本来の力を発揮していなかったのかもしれません。よくわかりません。
おそらく、ホワイトピーチがいちばん日本の白桃に近いのではという気がしています。
イエローピーチをやっと食べ終えたのでホワイトピーチを試したらまたレビューしたいと思います。
今は、メロン、スイカが売り場を占領してきました!
いろんなフルーツがあり楽しいです♪