アメリカで買える日本の基礎化粧品 プチプラ♪ハトムギ化粧水&保湿ジェル

スポンサーリンク

こんにちは。

アメリカの基礎化粧品ってみなさん何を使っていますか?

最近試した、プチプラのハトムギ化粧水&保湿ジェルがアメリカで買えると知って

試してみたらなかなかよかったのでレビューしてみようと思います♪

スポンサーリンク

アメリカで買える日本の基礎化粧品 ハトムギ化粧水&保湿ジェルはアマゾンで買える!

私は若かりし頃にアメリカに住んでいたことが1年くらいあるのですが、その頃は百貨店で売っているような化粧品をいろいろと試しました。

だけど、ヒリっとして肌が荒れてしまったり、全然保湿しなかったりして、肌に合わずでした。

日本で使ったことのある「クリニーク」の同じ商品でも全然合わなかったのです。

日本で販売している化粧品は、日本人の肌に合うような処方がされており同じものではないんですよね。

化粧品はデパートの化粧品フロアで買うものだと長年思っていましたが、アメリカのデパートでは日本でも売られているブランドの成分が同じではなく肌が荒れてしまう人も少なくないのかなと思いました。

ひとまずは、肌が荒れないように日本人の肌に合い、お値段も抑えめというところで探すとハトムギ化粧水&保湿ジェルをアマゾンで買うというところにたどり着いたのでそのことを書こうと思います。

日本で使っていた基礎化粧品

日本では、20年ほどアルビオンを愛用していました。

高いので浮気はしていましたが、結局戻ってきてしまうのです。すごくよいので。

アルビオンのEXAGEの乳液とハトムギのスキンコンディショナーは最高です。

肌がもちっとして、透明感が出て、一日気持ちよく過ごせます。

乾燥する時期は、美容液やクリームを足していました。

アルビオンは、洗顔後に乳液をしてから化粧水をするという方法でケアします。

しっかりと肌に水分が入り、もちもちの肌になります。

近所のおばさんが、はとむぎのスキンコンディショナーでそばかすが消えた!って力説していました。




日本人の肌には日本の化粧品がしっくりきます。

では、日本の化粧品がどこで買えるのだ?という話ですが

このアルビオンの基礎化粧品、日本でしか買えないと思っていたらなんとアメリカのアマゾンにもありました!

しかも、スキンコンディショナー(化粧水)は変わりないお値段で買えるんですよね。

乳液、クリームは日本のお値段に比べると上がりますが3割増しくらいなのでアリかなと思います。

世界は確実にボーダーがなくなりつつあるのでないだろうか。

日本から送ってもらう場合は、エタノール含有量の制限があるので化粧品が送れないケースがあります。

家族から送ってもらおうとしたら、アルコール度数が超えてたからとだめだったことがあります。(日本郵政)

送料もかかってしまうので、少し高くてもアメリカで手に入るならアメリカで注文するのが良さそうです。

アルビオンのものがいいのは間違いないのだけど、ちょっとお値段が高いので同じハトムギ化粧水ということでこちらを試してみました。

ナチュリエ ハトムギ化粧水と保湿ジェルの感想

こちら、日本で試したことはなかったのですが、最近オンラインで読んだ日本の雑誌(CLASSYだったかな)でこちらが長年の人気商品だということを知って、アメリカのアマゾンをチェックしたらあったのです。

化粧水$15、保湿ジェル$13くらいです。日本だともっとお安いのかもしれませんが充分プチプラです。

日本ではドラッグストアで売っている商品です。

感想

・普通によい!
・朝鏡をみると、肌に透明感を感じた
・さらっとしていて、コットンに含ませてひたひたつけると気持ちが良い。パックしてもよさそう
・アルビオンと比べると肌の奥に浸透していく感覚はないので、ブースターを先につけるといいのかもしれない
・肌がすっきりとする
・肌トラブルなし
・プチプラなので、たっぷり使える

・肌を触るとつるっとした感じ

よいです。

異国にいて、日本人の肌に合う、お安い化粧品っていうだけでもう素晴らしく頼もしい存在です。

アルビオンのように、お肌しっとり&もちもちみたいなのはないですが、すっきりはします。

乾燥から守ってくれて、朝起きたら透明感を感じられるって、このお値段ではすごいなと思います。

アラフォーの私には何かもうちょっと足すとよりいいかな、という感じです。

無印の基礎化粧品を使ったことがありますが、それよりは潤います。

日系スーパーには、日本のドラックストアで見かけるような商品は手に入るので、この商品もあるかもしれないです。

日系スーパーが近くにない方はアマゾンで手に入るのでチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました