こんにちは。
今日はLabor Dayですね。
Labor Dayとは・・・
毎年9月の第一月曜日もある祝日で「労働者を讃える日」とされています。
起源は1882年まで遡ります。
当時アメリカの労働者(農場、鉄鋼、商人、職人など)は長時間労働、低賃金で働かされており反発が強く大規模なデモを起こしていました。
そのため、当時の大統領グローバー・クリーブランドが1894年に労働者を讃えてレイバーディを作ったとされています。
現在では、レイバーディは3連休になるので夏の旅行として最後の家族旅行を楽しんだり、バーベキューをしてお祝いします。
アメリカ人はレイバーディで夏の終わりと捉えており、レイバーディの前後でNFL,カレッジフトボールも始まり季節の切り替わりを感じるとされています。
この3連休に小旅行を計画していた人は多いのではないかと思います。
最終日の今日は、私が住むエリアは暑さが和らぎましたがみなさんのところはいかがでしょうか?
土曜、日曜はとっても暑くてちょっと外にでたら熱風だったので、コミュニティプールで息子と遊んだのとあとはずっと引きこもった1日でした。
今日はアウトレットをぶらっとしましたよ。
昨日はLAのウッドランドヒルズで49度だったようですね?!
南カリフォルニアでも海沿いだとなど涼しいところでは冷房のないところが多いと聞きますが、この連休は冷房がないと家にいられない暑さだったと思います。
みなさん涼を取れていたらよいのですが、干からびてませんか?!
夫とこの気候変動で孫の代になると人間の住まいは限られてくるんじゃないかと話していました。
地球を大事にしないといけませんね。
さて、ヒートウェーブでの乾燥した熱風がまた山火事を引き起こさないといいのだけどと思っていたら、やはり山火事(El Dorando Fire)が起きました。

でも原因がびっくり
なんと、
A smoke-generating pyrotechnic device used during a gender reveal party sparked the El Dorado Fire burning near Yucaipa
赤ちゃんの性別発表パーティーで使用された発煙筒が原因!!
えぇぇー!!
まず、赤ちゃんの性別発表で発煙筒を使うというのを初めて知りましたし、それをヒートウェーブの注意報が出ている日に使ってしまうことにもびっくり。
いえ、まさか山火事になるなんて誰も想像はしていなかったでしょう。
乾燥した空気は火の気を起こしやすいということはよく覚えていないといけないですね。
このパーティーの主催者は、程度はわかりませんが刑事罰を与えられることになるかもしれないようです。
乾燥した地域にお住いの方は火の気の原因を作らないように気をつけましょう。
それにしても、アメリカはいろいろとスケールが大きすぎてびっくりします。