こんにちは。
ブラックフライデーの次はサイバーマンデーでセール継続中です!
サイバーマンデーとは・・・2005年頃に生まれた言葉で、お店がごったがえすブラックフライデーが終わリ、週末明けの月曜日に多くの人がインターネットで引き続き買い物をすることからできた言葉。昔は家のインターネットが高速ではなく、職場に戻った人が会社の回線を利用して買い物していたと言われている。
今年のセールはオンラインメインでしょうから、ずっとサイバー状態ではありますが、要はまだセールは続いている!ということです。
おそらくサイバーマンデーまではRakutenキャッシュバック率も10%-15%と高いですよ!
お買い物が実質無料になるRakuten$40キャッシュバックはこちらから↓ 紹介リンクがあるのでよろしければご利用ください。
サイバーマンデーで気になっているもの!
ブルーミングデールズのネスプレッソが$167!気になります。試飲させていただいた時すごくおいしくてずっと欲しいものの一つ。コロナ禍でお家時間が長いし、今はテイクアウトでコーヒー買うよりも安心して飲めるし魅力的。今は、さらに10%OFF、Rakutenキャッシュバックが10%OFFです。
日系スーパーで抹茶パウダーを買えば、抹茶ラテもできちゃいますよね。
安定のおいしさのネスプレッソ。家でおいしいコーヒーが飲めるって贅沢ですよね。

あとは、クロムブックはいいなと思うものが安くなってたら買いだと思います!
大人がちょっとしか使わないなら小さいものでも良いかなと思います。小さいほどお安いですし、クラウドで間に合うことしかしないなら、高いパソコンはもはや不要なんですよね。
$300あればパソコンが買える時代ってすごいなと思います。
サイバーマンデーが終わるとセールは縮小していくと思いますが、クリスマスセールもあるのでそこも狙い目です。
クリスマスプレゼントだけは今のうちに買っておきたいところですね。
Saks Fifs Avenueにはクラランスのアドベントカレンダーがありました。素敵。 男性の方、奥様へのプレゼントにいかがでしょうか。コスメ系のアドベントカレンダーってすごくかわいいですよね。ロクシタンのアドベントカレンダーも悶絶級にかわいいです。サンタさんこないかなー。笑
肝心な息子へのクリスマスプレゼントはまだモヤモヤしていて決まっていません。
息子が欲しがっているポケモンカードセットがどこに行ってもなくて、他のものにしないといけないなぁーとアマゾンを徘徊中・・・・。
こんなのかわいいのを見つけました。テラリウム♪
ポケモンカードフォルダー♪
これはすごくかわいいです。上までジッパーが閉まるのでお友達のお家に持って行く時も上からカードがバラバラっと落ちない。5種類あり値段も手頃です。
これよさそう。お勉強やだ、って泣かれるかしら・・・。笑
というわけで、しばらく悩みます。