家族みんなで楽しめるクリスマスホリデーにぴったりの映画をご紹介♪

スポンサーリンク

ハッピーホリデー!こんな挨拶が増えるこの時期。

クリスマスまであと僅かとなりました。

アメリカは11月末のサンクスギビングから新年にかけてホリデーシーズンとなり、仕事がスローモードになったり、ショッピングモールがかなり混んだりといつもと違った雰囲気になります。

家族や友人と集まるこのシーズンは、どんなお料理を用意するか考えたり、子供たちが何をして過ごすのがいいか考えたりする人が多いのではないでしょうか。

というわけで、みんなで集まった時に小さい子からお年寄りまでどんな年代でも楽しめる映画をいくつかご紹介!

スポンサーリンク

ポーラーエクスプレス

アメリカでは定番のこの映画。小さい子からお年寄りまで、老若男女楽しめるクリスマスの映画です。

ジュマンジを書いたクリス・ヴァン・オールズバーグの本が原作となっている映画で

日本では『急行「北極号」』という題名で、村上春樹が翻訳した本が出版されています。

ハラハラ、ドキドキが続くストーリーで大人でもとても楽しめる映画になっています。

「信じる」ということを考えさえられる心の温まるお話です。

私も息子もとっても大好きな映画です。おすすめです。

あらすじ

サンタさんの存在を疑い始めた男の子。クリスマスイブの夜にみんなが寝静まると突然蒸気機関車の音が聞こえ、思わず飛び乗るとそこには同じ年代の子供たちが。行き先はサンタさんのいる北極。不思議な数々の出来事の末、本当にサンタさんには会えるのでしょうか。

ポーラーエクスプレスに乗ろう!

アメリカではこの映画がモチーフとなっている列車に乗ることができます!

映画に出てくるような、ホットココアがサーブされたりとクリスマスムードを楽しめる体験ができるそうです。

polar express、州の名前や、polar express near meで検索するといろいろ出てくると思います。

例えばこんな感じ

Polar Express | Grand Canyon Railway & Hotel
Make a new family holiday tradition with the Polar Express. Space is always limited, so, book your reservation and join us as we speed away to North Pole with S...
THE POLAR EXPRESS™ Train Ride - California State Railroad Museum
A Family Tradition
https://texasstaterailroad.net/home/events/polar-express/

グランドキャニオンの近くを走る列車が人気のようです。

半年前には予約が埋まってしまう列車もあるようなので、計画は早めが良さそうです。

ホームアローン

まさに私世代では知らない人がいない映画ですが、息子世代は知らない映画。

最近リメイクも出ているようですがやっぱり元祖を見てほしい。

クリスマス旅行に置いて行かれた男の子が、思いっきり一人時間を楽しんだり、泥棒を撃退したりする軽快コメディー。

この映画のワンシーンがCMに使われてることもあるくらい、この時期定番の映画です。

なんとホームアローンのシーンを模したLEGOもあるんですよ。

華やかなクリスマスの街の様子も必見の映画です!

ナイトメアー・ビフォアー・クリスマス

ティムバートンが原案・原作のアニメーション。

ハロウィンからクリスマスにかけて見るのがおすすめの映画です。

タイトルは、アメリカの有名な詩”The Night Before Christmas”(クリスマスの前の晩)からきています。

長く人気のある作品なので映画を見たことがなくてもこのキャラクターたちはどこかで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

ザ・スノーマン

アニメの名作。

この映画は言葉を発さないのですが、会話が聞こえてきそうなほど素晴らしいアニメーションになっています。

最後はちょっぴり切ないですが、心に残るお話です。

YouTubeでも見ることができますよ。

ショートムービーなのでサクッと見たい時に良いです。

まとめ

子供向けとされている映画でも大人が引き込まれる映画がたくさんありますよね。

大人向けのものだと、子供に見せたくないシーンが入っていることが少なくないので

大人も楽しめる子供向けの映画という視点でチョイスしてみました。

アメリカのクリスマス時期に子供たちがよく飲むのがホットココア。

ホットココアを飲みながら映画鑑賞はいかがでしょうか?

楽しいホリデーをお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました