アメリカの学校先生やお世話になった方へのクリスマスギフト こんにちは。 もうすぐクリスマス。この時期になるとお世話になっている方へのクリスマスギフトを用意する方が多いのではないでしょうか。 アメリカでは先生にギフトをお渡しする習慣があり、多くの保護者がホリデーギフトを用意しています。... 2022.12.05アメリカの学校アメリカ生活
アメリカブラックフライデー&サイバーマンデーの目玉商品! Happy Holiday! ブラックフライデーとサイバーマンデーのセール詳細が続々と出てます。 クリスマス後にも、アフタークリスマスセールがあるのでそこを狙うのもありですが、欲しいものが決まってるならこの時期に買うのが良さそ... 2022.11.26アメリカ
アメリカブラックフライデーは最安値のインスタントポットがおすすめ! こんにちは。 ハロウィンが終わるとすっかりホリデーモード。 一年のメインイベントであるサンクスギビング、そしてクリスマスがやってきます。 街のデコレーションやお店で並ぶものもすっかりホリデー感が増してきてワクワクします♪... 2022.11.18アメリカ
美容アメリカで買える基礎化粧品!:麗しのアルビオンレビュー! こんにちは。 先日、とんでもないことが起こりました。 私は長年アルビオンを使用している大ファンなのですが、過去にアルビオン愛を綴った記事を、なんとアメリカのアルビオン正規販売店様のアルビオンコスメティックス様に読んでいただけた... 2022.09.12美容
お家で料理パーティーメニューにも普段の食卓にも♪ ローストブリュッセルスプラウト こんにちは。 美味しいものがあふれている日本から来ると、アメリカの方が美味しいものというとなかなか思いつかないのが現状ですよね。そんな中でも、日本ではあまり目にする機会の少ないブリュッセルスプラウトはとても美味しいです! 日本... 2022.08.22お家で料理アメリカのスーパーマーケット
アメリカの学校Back to school 新学期の準備をしよう! 久しぶりの投稿になりましたがお元気でお過ごしでしょうか? 南カリフォルニアは8月に入り30℃を超える日も増え暑くなりましたが、日陰はひんやりとしていて外で過ごすのが最高に気持ち良いです。 ぜひ日本の方には夏に南カリフォルニアに... 2022.08.09アメリカの学校
トレーダージョーズトレジョの美味しい鮮魚でディナー♪ こんにちは。 アメリカ生活をしているとどうしてもお肉を食べる頻度が多くなります。 理由は、お肉がお魚よりも安いし豊富いうこともありますが、どの魚を買っていいかわからない!これにつきます。 日本で生活をしていると四季折々、... 2022.03.17トレーダージョーズ
アメリカ生活アメリカ生活で日本の食材がどのくらい手に入るかレポ! こんにちは。 アメリカ生活も3年目に突入しています。 渡米前はいったいどれくらい日本の食材が手に入るのかわからず、個人的にとても気になっていたので、これから渡米する方にお役に立てるようにレポしたいと思います! 筆者は南カ... 2022.02.11アメリカ生活
アメリカの学校アメリカの幼稚園・小学校のバレンタイン こんにちは。 もうすぐバレンタインですね! アメリカのキンダー、エレメンタリーのバレンタインはお友達とカード交換をする日。 時期が近づくと先生から、 「クラスのみんなにバレンタインのカードを書いて持ってきてね。」 ... 2022.02.03アメリカの学校
アメリカ生活コロナブースターショットの副反応は? こんにちは。 先日、Covid19のブースターショットを接種してきたので副反応について書きたいと思います。 私が接種したのは、1、2回目がモデルナだったので深く考えずブースターもモデルナにしました。 ちなみにモデルナとフ... 2021.12.27アメリカ生活