トレジョのアドベントカレンダーで忘れられない痛恨のミス・・・!

スポンサーリンク

こんにちは。

息子が12月に入って楽しみにしていたこと、それはアドベントカレンダーを開けること。

アドベントカレンダーとは・・・数字が書いてあるボックスの中に、お菓子が入っているもの。日付の数字を開けてクリスマスまでのカウントダウンをして楽しみます。

日本だとカルディーであったなぁと思ってサイトを見てみたら、ありました!

2022年クリスマス特集|カルディコーヒーファーム
カルディコーヒーファームでは、部屋に飾りたくなるアドベントカレンダーからパーティーを華やかに彩る輸入菓子まで、個性豊かな商品を取り揃えます。パーティーを楽しんだり、大切な人へギフトを贈ったり…ワクワクが詰まった特別なクリスマスを過ごそう♪

紙製で日付のミシン目を毎日開けるタイプと、毎年中身を入れ替えて使えるタイプがあります。

そのころは、これが「アドベントカレンダー」と呼ばれることを知りませんでしたが、大好きな商品でした。

アメリカでよく見かけるのは、前者のタイプでスーパーで安く売られています。

トレジョでは、$99で売られているものがあります♪

それを買おうとしたら、お隣に猫の柄のアドベントカレンダーがあるではありませんか。お値段はちょっと高めの$5くらいだったかな?

きっと猫の形をしたチョコとかでちょっと凝ってるのかしら?と思い

息子にどちらがいいか聞くと、「猫!」というので猫ちゃん柄のを買って12月になるのを心待ちにしていたのです。

12/1になり、わくわくしながらミシン目を開ける息子。

魚の形が3つ入っています。

「あ!魚の形!」

「へぇー、猫の形したチョコかと思ったよ。魚も可愛いね〜」と私。

なるほど、猫モチーフの柄になってるのね。なんともかわいらしいわ♪

きっと毎日違う形のものが入ってるんだろうな。

早速息子が食べてみると

「ママー、これチョコじゃない。」

「え、あ!クッキーだった?」

「うーん、なんだろうなー。・・・・・・・。わかんない。ママも食べてみて♪」

もぐもぐ

「・・・・」

お口に広がるスモーキーな珍味のような風味・・・・

あ、これ・・・

キャットフードやん・・!」

しっかり書いてあった↓

Cat Treatsって!!

(ちょっとしたご褒美のことをTreatsといいます)

まったく読んでなかった〜

だってだって、トレジョに猫のためのアドベントカレンダーがあるなんて思わなかったのよ。

これやっちゃったの私だけじゃないですよね・・・?!ですよね・・・?!アメリカ在住のみなさーん。

ということで、親子でキャットフードを初体験してしまいましたとさ、チャンチャン♪

せっかくなのでお味レビューすると、なかなか風味豊かでしたよ。きっと猫ちゃんに気に入っていただけるんじゃないかと思います。笑

「ママ、次からはちゃんと読んで買おうね♪」と爽やかに言われてしまいましたとさ。息子、君も一緒に読んでおくれ。

最近は、いろんなアドベントカレンダーあるのね。

定番の中身はチョコだからチョコだと思いこんでたわ。

キャットフードのアドベントカレンダーがまさかあると思わず。

やっぱりパッケージをしっかり読まないとだめね。

**********

アマゾンに素敵なアドベントカレンダーがたくさんありました!

来年はアマゾンで買おうかなと思うほどワクワクするものがたくさんありました。

アドベントカレンダーは12/1に開け始めるので来年のお楽しみにします♪

クリスマスオーナメントのアドベントカレンダー!これは子供が喜びそう!

ナショナルジオグラフィックから出てる石が入ってるアドベントカレンダー!来年日本の甥っ子に送りたいな。

絶対おいしいリンツ!スノーマンの形したチョコが入っていてかわいい。

こちらもかわいいチョコがたくさん入っています。ワクワクしますね。

おもちゃのアドベントカレンダー。ミニーちゃんの着せ替えができる♪かわいい!

子供が大好きなスライムのアドベントカレンダーも。

大人のロクシタンアドベントカレンダー。これは女性が喜ぶやつ♪

タイトルとURLをコピーしました